当然ながら、MDIモードで使用の場合は、この設定は関係ありません。
追加位置 | 新規作成をしたときに、新規追加されるタブの位置を指定します。 |
複数列表示にする | OFFにすると一行で表示され、はみ出す場合には右端に矢印が表示されます。 |
マウスホイールで切り替え | タブの上でマウスホイールを動かすことでアクティブなタブを切り替える機能です。 |
タブの最大文字数 | 一つのタブに表示されるページのタイトルの最大文字数を指定します。[推奨値:20-30] |
フォント | タブに表示される文字のフォントを指定します。 |
右クリック | タブの上で右クリックしたときの動作を指定します。 |
ダブルクリック | タブの上で左ダブルクリックしたときの動作を指定します。 |
アクティブなタブを閉じた時 | アクティブなタブを閉じたときの動作を指定します。 |
→標準 | 直前に開いていたタブをアクティブにします |
ホイールクリック | タブの上でマウスホイールをクリックしたときの動作を指定します。 |
タブロック | タブロックしたタブはその後全てのリンクが新しく開くようになります。 |